MENU
カテゴリー

【外貨預金 vs FX】インフレ&円安から資産を守れ! やるならどっち? 超初心者さん向け。

インフレ&円安から大事な資産を守るには、外貨投資は必須です。
はじめての外貨投資をするなら外貨預金? FX? どっちがいい? それぞれのしくみや特長を丁寧にお話しました。超初心者さん向け。

タイムスタンプ
0:00 はじめに
0:40 本日の内容
0:54 外貨投資が必要なわけ
3:07 外貨投資の種類
5:00 外貨預金のしくみ
8:37 外貨預金損益シミュレーション
13:06 外貨預金とFXのちがい
16:20 レバレッジって?
21:08 FX会社選びのポイント
23:00 本日のまとめ

<関連動画>
【全日本人に告ぐ!】貯金オンリーだとやばい!? 円安地獄に備えよ!

★新生銀行 外貨預金 損益シミュレーション
https://www.shinseibank.com/retail/gaika/simulator/

★新刊
ド文系女子の株の達人が教える
世界一楽しい四季報の読み方
https://amzn.to/3sOP0KJ
オンラインサロン
「藤川里絵の楽しい投資生活」
https://lounge.dmm.com/detail/3843/

投資に興味があるけど何からしていいか分からない投資家のたまごさん、始めてみたけど不安なひよっこ投資家さんが、気軽に投資について話せる場所です。
・毎日5分の音声配信
・月一のセミナー
・なんでも質問&リクエスト
・こんなもの買った!
・気になる会社分析 などなど
楽しいコンテンツが満載です!

★メルマガ(平日毎日配信、週末読者限定YouTubeライブ配信)>
「藤川里絵の買ったり負けたり”赤裸々”株ノート」
https://foomii.com/00196
毎日のわたしの売買(銘柄、株数、買値、売値、買った理由、目標株価、損切りライン)をすべて赤裸々に記録してます。
週末のライブ配信では、週の振り返り、来週の展望、気になるニュース、投資アイデアなどを30分程度お話します。もちろん質問もどうぞ

★株式投資のパーソナルトレーニング
ひとりひとりのクセやレベルに合わせた完全マンツーマンのオンラインレッスンです。
自己流で筋トレをすると変な風に筋肉がついたり、まったく効果がなかったりします。
それと同様、株式投資も自己流で行うことでいつまでも上達しないことがあります。
まったく株をしたことない人もオッケー!
経験があるけど成果が出ない人もオッケー!
詳細・お申し込みはコチラから
https://kilioffice.com/contact/personal/

<藤川里絵プロフィール>
個人投資家、株式投資講師、CFPファイナンシャルプランナー
2010年より株式投資をはじめ、おもに四季報をつかった投資方法で、5年で資産を10倍に増やす。
普通の人が趣味として楽しめる株式投資を、日本中の(とくに数字オンチの)人に広めることを、勝手に使命と感じている。
四季報編集部公認! 四季報ラバーとして公式YouTubeに出演
①四季報ラバーが語る会社四季報の魅力5選 PART1

<SNS>
Twitter >

Instagram>
@Forangina

<著書>
★月収15万円からの株入門
 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法
https://amzn.to/3aTKONq
*これから株を始める方は、まずこちらから。
株本の中では、ベストセラーになるほど、みなさんに受け入れられました。
株式投資の楽しさが、存分に伝わると思います。

★数字オンチでもらくらく株デビュー
月収15万円で株投資をはじめたわたしが5年で資産を10倍にした方法を書き込みながら実践する本
https://amzn.to/2VXTZbe
*実際に株を始めてみたけど、こんなやり方でいいのかな?と思っている人向け
株ノートを書き込みながら売買していきます

★株は5勝7敗で十分儲かる
https://amzn.to/3b2cUGh
*メルマガの一部を抜粋して書籍化したもの。
どんな銘柄をどんなタイミングで勝って、どんなタイミングで損切りしてるのか。
そのときの気持ちなどリアルに体験できます

★四季報オンライン連載
藤川里絵の日々銘柄発掘術
*https://shikiho.jp/
隔週金曜日の夕方以降にアップしています。
個人投資家が身近に感じる個別銘柄を紹介

<メディア出演>
ラジオ日経
日経CNBC
J-WAVE
プレジデントウーマン(プレジデント社)
大人のオシャレ手帖(宝島社)
GLOW(宝島社)
ほか多数

<ご依頼など>
riefuu@gmail.com

#藤川里絵 #外貨投資 #fx #外貨預金 #資産運用

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次